October 08, 2014 at 10:48AM From Facebook
おはようございます。
本日のスペシャルメニューです。
おススメは、ストレートコーヒー『エチオピア ウォテ ナチュラル [フレンチロースト]』→“イルガチェフェ コンガ地区の1エリア ウォテ でナチュラル精製でつくられたコーヒーです。コンガ地区の豆はコーヒーとは思えないほど豊かな果実味のある香味を備えています。厚みのあるコクやブルーベリーを思わせる個性的な甘み・酸が特徴的”(堀口珈琲)。
今日は、2つ目のご紹介。深めの煎り フレンチローストです。酸味がまろやかになっていて、後口がすっきりって感じです。
本日のスペシャルメニューです。
おススメは、ストレートコーヒー『エチオピア ウォテ ナチュラル [フレンチロースト]』→“イルガチェフェ コンガ地区の1エリア ウォテ でナチュラル精製でつくられたコーヒーです。コンガ地区の豆はコーヒーとは思えないほど豊かな果実味のある香味を備えています。厚みのあるコクやブルーベリーを思わせる個性的な甘み・酸が特徴的”(堀口珈琲)。
今日は、2つ目のご紹介。深めの煎り フレンチローストです。酸味がまろやかになっていて、後口がすっきりって感じです。
写真は、左が「シティーロースト」右が「フレンチロースト」
焙煎が進むにつれて、黒さも増すのですが、若干ツヤっとしてるのわかりますかね?コーヒー豆の油でこうなるらしいですよー。
焙煎度合いで違う味の違い、ぜひ体感してみてください(・∀・)ノ